本文へスキップ

不動産登記・法人登記、遺言・相続、成年後見、債務整理

電話でのお問い合わせは072-838-9341

〒572-0023 大阪府寝屋川市音羽町2番12−703号

2011年(平成23年)HEADLINE


平成23年10月16日

 昨日の朝は4時半に起床して、兄の結婚式、披露宴の為に、飛行機で故郷である熊本へ行ってきました。
 結婚式、披露宴の親族の集合時間は朝の11時半だったのですが、8時半頃に熊本へ到着した為、懐かしい熊本市の下通りをうろつき、ファーストフード店に入り、読みかけの小説を読んで時間まで過ごしました。
 結婚式、披露宴ともに、兄夫婦、両親がすごく考えて行ったそうで、兄の奥さんの映像、私の父が手配した結婚式はとてもよく、また雰囲気も終始和やかでいいものでした。私にとって、普段めったに会う事ができない親戚、いとこと話ができた事も良かったのですが、特に兄の笑顔が印象的で良かったと思いました。^^
 披露宴の後、すぐに大阪に戻ってきたので、今日はビデオカメラで撮った結婚式、披露宴をDVDに移しました。私の慣れていないビデオさばきのせいで、30分も見れば目が回り、チカチカするような映像が2時間以上にもなるものに仕上がってしまいましたが、式、披露宴の雰囲気はなんとか伝わるものにできたような気がします。^^;


 平成23年9月10日

 少しずつですが、日の落ちるのが早くなりました。8月は仕事と暑さの為、殆んどランニングもできなかったので、今日は晩の6時過ぎから淀川の河川敷へ向かい、8キロ程ですが軽く走ってきました。走り終わった頃には辺りはすっかり暗くなっており、虫の鳴き声があちこちから聞こえてき、まだまだ日中は暑いものの、秋の気配を感じることができました。夜風も気持ちよくその後30分程ですが、暗くなった河川敷を、一人ゆっくり歩きながら、いろいろな事を考えました。殆んどが、とても精力的に毎日を送っているとは言えない最近の自分に対する反省でした。(^^;)
 目の前に置かれた仕事や、出来事に追わて、自分を振り返らない日が続くと、自然と気力が失われているように思います。そんな時は、家族や周りの人にもきっとあまり良くない影響を与えているように思います。
 「再び帰らぬときなれば、この一刻に命燃やさん」
 これは私の卒業した中学校の校訓です。日々生活を送っていると、波があるのは当然の事かもしれませんが、今のこの時間は、もう二度と帰ってこないということを常に意識できたらいいなと思います。
 少し涼しくなった夜風に汗も引き、歩き終わる頃には、自分が今後どうありたいのか頭の中も整理できて、明日から、気持ちを切り替えて頑張っていこうという気持ちにかわりました。


平成23年7月13日

 今朝、事務所へ着くと、1通のFAXが届いてました。父から送信されたものでした。10日に行われた、夏の高校野球、熊本県予選の母校の試合結果の載った記事でした。

 私の高校生時代には、硬式野球部は無く、かろうじて軟式野球部があったものの、練習場所も無く、近隣の大学のグランドを、使用していない間の僅かな時間を借りて活動していました。
 それが母校にも硬式野球部ができ、今大会が初めての公式戦出場だったようで、聞くと、2年前に1人の1年生が、同好会から立ち上げて、2年間部員集めを頑張ってようやく部に昇格、出場を果たしたものとのことでした。さらに練習は、甲子園にも出場したことのある県内屈指の強豪である兄弟校と合同練習をさせてもらっていたことには驚かされました。

 試合は5回途中までは、かなりの善戦だったようでしたが、残念ながら2回戦突破はなりませんでした。それでも、主将は涙も流さず「楽しかったです」と答えたそうです。
 文章だけでは、わかりにくいと思いますが、部活動にそれ程力を入れていない母校の当時の記憶から、部員を集めることの大変さ、甲子園にも出る程の高校に合同練習をお願いする熱意は相当なものだったと思います。

 悔いが残っていないのかどうかは私には分かりません。ただ、私と年の離れた後輩の話に、ここまで頑張ってきた事に対して敬意を抱くともに、少し熱い思いをさせてもらいました。


 平成23年6月15日

 家のリビングに置いた植物の2世たちが、少しずつ葉を増やし元気に育っています。昨年に咲いた花からできた種を蒔いたもので、茎が細いほど、光の差し込む方へ大きな角度でお辞儀をします。そのままだと、地面につきそうな勢いなので、毎朝私の方で反対方向へ向きをかえています。見ていて面白く飽きません。最近は、それぞれ少しずつ茎も太くなり、たくましくなってきました。

 さて、今日は、物損事故と証人尋問の実務に関する研修に参加しました。簡裁訴訟代理権取得の為の試験が毎年この時期に行われる為、春から夏にかけて参加できる研修が少ないので、この研修は、かなり前から申込みをしていたものでした。
 講師の先生が、過去のいろいろな経験を、例を用いて分かりやすく講義をしてくださったので、理解しやすく、とても有意義なものでした。
 講師の先生が、物損事故は誰も得しない!とおっしゃられていたように、本当に事故に遭っても何一つ良いことはないので、雨が多く道路も滑りやすいこの季節、運転は特に気をつけたいと自分自身強く思いました。


 平成23年6月12日

 地元の小学校のお子さんを持つ父親で作られたチームと、今日は朝から試合でした。私たちのチームは、朝の8時頃に合宿場から出発しました。合宿は、チーム初の試みで、随分前からしようという話になっていたもので、それがようやく昨日に実現されたものでした。今日の試合は、もともと予定されていなかったものでしたが、皆ソフトボールが好きなので、せっかく人が集まるチャンスなので、有意義なものにしたいということで、組まれた試合でした。
 合宿とはいっても、もちろん、皆、ソフトボールに熱中して、命をかけている!とかそういったものではなく、あくまで親睦が目的で、皆で集まって飲みながら話そうといったものです。そんな感じでしたので、昨晩は皆、かなりお酒が入り、体調不良のまま試合に臨みました。(^^;) 
 試合は、前半のリードを守りきることができず(踏ん張りがきかず)、1点差で惜しくも負けてしまいました。
 帰宅後は、相当疲れたため、とけるように眠りましたが、年をとるにつれなかなかできないような経験で、とても楽しい2日間でした。


 平成23年3月20日

 今日は、淀川国際ハーフマラソンに参加しました。東日本の大震災の件で開催されるのかどうかが、直前まで分かりませんでしたが、本来、参加料の一部から、淀川の河川環境保護、カンボジアの支援をする目的のレースであること、さらに、参加料から、震災の為に使用されるということで、予定通り行われました。
 午後から雨が降るという予報どおり、不安定な空模様の下、ハーフマラソンは11時半にスタートしました。3月ということもあり、なかなか思うように練習が出来なかったためか、残り2キロ位では何度も足がつりかけたのですが、なんとかコントロールしながら完走することができました。
 ゴール後すぐ雨が降り出した為、すぐに会場を後にし、一緒に参加をした知人と近場で今日の大会を振り返りながら食事をしました。 練習不足の為か、疲労感は、よけいに感じましたが、疲れながらも完走したことに、充実感を得ることができました。


 平成23年3月12日

 昨日の長い時間揺れを感じました当初は、わりと近場が震源地かと思いましたが、その後すぐに出かけた為、東北地方や関東でこのような悲惨な状態になっていることは、晩に知ることとなりました。
 亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災地の皆様に謹んでお見舞い申し上げます。

 
 平成23年1月23日

 今日は、ソフトボールの練習試合でした。先々週に監督から、今日試合があることを聞かされていたので、昨日は体を慣らすための朝連に参加し、今日の試合にのぞみました。試合の話を聞いた時はこの寒い中本当にするのだろうか、と疑問でしたが、先週に比べ今日はまだ暖かく、なかなかのソフトボール日和?で体を動かすことができました。試合は7点差を逆転して、私が参加した試合では、初勝利でした。

 試合後、急いで堺筋本町まで行ってきました。オンラインによる登記申請が、来月から現在の方法とかわることに対応する為の研修があったからです。実際にパソコンを使うことによる研修だったので、とても分かりやすく、また指導していただいた先生も親切丁寧だったので、まだ不明な点は残しながらも、今までのオンライン申請の方法と共通点も多く、苦労せずやっていけるだろうという安心感を得ました。


 平成23年1月11日

 ようやく日記のページを23年に入替えしました。
 遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます。皆様、本年もよろしくお願い致します。
 毎年のこととはいえ、一年に一度だけの作業であるため、日記の入替えも結構苦労します。ここで覚えて方法をメモしても、おそらく来年にはまた同じ事を思っているのでしょう。

 昨日は、枚方のハーフマラソンに参加してきました。天候は、朝から気温が低く、時折雪も降っておりました。マラソン初参加で、受付から何もかも分からずもたついている間に、離れた所からピストルが聞こえてきました。自分の腕時計ではまだスタートの2分位前だったのですが、どうやらそれがスタートのピストルだと分かり、慌ててスタート地点に向かいました。そんな状態だったので、緊張する暇もありませんでした。
 練習では結局ハーフの距離までは走ることが無かったので、妻に撮ってもらったゴール直前の写真では、あごも上がり、顔もしかめており、我が事ながら本当に苦しそうでした。もちろん一日経った現在も足は痛く、おそらくあと2,3日は痛みが続きそうです。 それでもなんとか完走して、勝手に目標としていた、ニュースアンカーの片平さんの記録よりもいいタイムで、1時間40分をきることができました。
 終了後は、一緒に参加した社会福祉士の方、学生時代の友人とその会社の先輩の4名で、銭湯に行き疲れを取り、入浴後は私の妻を交えて食事に行き、今まで参加されたマラソンの話を聞かせてもらったり、その他いろいろと話をして解散しました。正月明け早々不安で迎えた日だったのですが、充実した良い一日を過ごすことができました。